にげうまメモ

障害競馬の個人用備忘録 ご意見等はtwitter(@_virgos2g)まで

24/06/09 Weekly National Hunt / Jump Racing News

Broadcaster puts questions to Irish racing's governing body ahead of documentary on slaughter of retired racehorses (Racing Post)

RTEでは引退後の競争馬の屠殺に関するドキュメンタリーを放送する予定で、事前にHRIにもいくつかの問い合わせがあったそうだ。当該番組に関する話題はしばらく注意した方が良いだろう。

A 8 ans, Port Guillaume triomphe en Australie...dans la Grande Course de Haies de Melbourne ! (France Sire)

Port GuillaumeのAustralian Hurdleでの成功はフランスメディアでも取り上げられたようだ。フランス出身の障害馬としてオーストラリアではStern Idolの成功が有名であろう。

Zákaz trénování koní mladších 30 měsíců v Německu. Smráká se i nad dostihy? (Koně&Lidé ON-LINE)

ドイツの動物保護法の改正により30カ月齢未満の馬の調教等が違法とされた。当該改正を受け、競馬界における対応についてニューマーケットにてシンポジウムが開かれたそうだ。

Město Pardubice rozvíjí partnerské vztahy s italským Meranem, top tématem jsou dostihy (Dostihový spolek)

PardubiceとMeranoは都市レベルでの協力協定を締結しており、Pardubice市の代表団が6月にMerano競馬場を訪れたそうだ。近年イタリア競馬の中心的な競馬場であるMeranoにおいてチェコ調教馬は多数の成功を収めており、その協力関係が維持されることは競馬にとっても有益なことであろう。

Japan chance for Stern Idol (Racing.com)

Stern Idolが来年春の日本遠征のオプションを検討しているそうだ。既にオーストラリアSteeplechaseの数々を勝利している同馬は殆どの競走で非常に厳しい斤量を背負わさせることになり、陣営はそれを嫌っているようだ。